本文へ移動

現在位置 :トップページ › 委員会録画検索

委員会録画検索

委員会名から録画を検索

過去5年分の委員会録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
12345 次へ  最後へ登録件数 4498 件    
発言種別 録画内容 リンク
第一回奈良県議会議員の定数及び選挙区等検討委員会 (会議日:令和7年10月24日)
議事進行 ○諮問事項について
○委員会の運営について
○次回開催予定について
録画配信へのリンク
決算審査特別委員会 (会議日:令和7年10月20日)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
質疑 疋田 進一議員
自由民主党・無所属の会
〇医大新駅周辺のまちづくりについて
〇収集資料の保存・活用について
録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇民俗資料収集・保存方針等検討委員会について 録画配信へのリンク
質疑 工藤 将之議員
日本維新の会
〇奈良公園内の旧知事公舎を活用した宿泊施設の使用料について
〇御所IC工業団地整備事業について
録画配信へのリンク
質疑 亀甲 義明議員
公明党
〇医大新駅周辺のまちづくりについて 録画配信へのリンク
質疑 乾 浩之議員
自民党倭
〇馬見丘陵公園の社会実験について 録画配信へのリンク
議事進行 採決
委員長報告について
挨拶
閉会
録画配信へのリンク
決算審査特別委員会 (会議日:令和7年10月17日)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
質疑 工藤 将之議員
日本維新の会
〇奈良公園内の旧知事公舎を活用した宿泊施設の使用料について
〇御所IC工業団地について
録画配信へのリンク
質疑 疋田 進一議員
自由民主党・無所属の会
〇奈良公園登大路地下道の改修の検討状況について
〇海外展開支援について
録画配信へのリンク
質疑 若林 かずみ議員
自由民主党・無所属の会
〇東京、大阪での移住相談等の実施状況について 録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇企業へのヒアリングについて
〇令和6年度の決算における産業部での若者の県内就労支援の取組について
〇三村宿泊等促進キャンペーンについて
録画配信へのリンク
質疑 乾 浩之議員
自民党倭
〇燃料価格高騰対策事業(運送業)について 録画配信へのリンク
質疑 亀甲 義明議員
公明党
〇奨学金返還支援事業について
〇奈良県高校生企業訪問バスツアーについて
〇オンラインを活用した職業訓練推進事業について
〇インターンシップ推進事業について
〇万博終了後の観光誘致について
録画配信へのリンク
質疑 浦西 敦史議員
自民党倭
〇奈良の木建築利用促進事業について 録画配信へのリンク
質疑 工藤 将之議員
日本維新の会
〇令和6年度の宇陀市農業委員会における委員の不在について 録画配信へのリンク
質疑 疋田 進一議員
自由民主党・無所属の会
〇主要農作物生産改善対策事業について
〇多面的機能支払の取り組みについて
〇大区画化の取り組みについて
録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇PFASについて 録画配信へのリンク
質疑 乾 浩之議員
自民党倭
〇みつえ高原牧場について 録画配信へのリンク
質疑 亀甲 義明議員
公明党
〇脱炭素社会実現に向けた取組について
〇NAFIC附属セミナーハウスについて
〇食品ロス削減に向けた取組について
〇新規就農者確保に向けた取組について
録画配信へのリンク
決算審査特別委員会 (会議日:令和7年10月16日)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
質疑 若林 かずみ議員
自由民主党・無所属の会
〇県立美術館について
〇ライフデザイン実現応援事業について
〇「日本ウイグル協会」から県立高校に送付された図書について
録画配信へのリンク
質疑 工藤 将之議員
日本維新の会
〇なら歴史芸術文化村の運営について
〇「飛鳥・藤原」のガイダンス施設について
〇保育士処遇改善事業について
〇はぐくみキャンペーン2024について
〇正規職員の割合を高める取組について
録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇図書情報館の図書の購入について
〇民俗博物館について
〇へき地教育について
〇年度途中での特別支援学級入級児童の増加に伴う学校への教員配置について
録画配信へのリンク
質疑 疋田 進一議員
自由民主党・無所属の会
〇民俗博物館について
〇こども食堂について
〇県立大学における県内高校生の受入の推進について
〇不登校支援のための配信用学習動画について
録画配信へのリンク
質疑 亀甲 義明議員
公明党
〇三宅町石見地区の用地活用事業「ヤング・イノベーション・レジデンス」について
〇高取城跡の整備について
〇「飛鳥・藤原」の世界遺産登録推進について
〇児童虐待対策について
〇こども食堂について
〇教員の確保について
〇障害者雇用について
〇特別支援学級の教員配置基準について
〇県立特別支援学校の施設整備について
録画配信へのリンク
質疑 若林 かずみ議員
自由民主党・無所属の会
〇小児・AYA世代のがん患者など医療費助成事業について
〇「特殊詐欺の発生状況と抑止対策」について
〇「オンラインカジノ」について
録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇自殺対策について
〇JTB訴訟について
録画配信へのリンク
質疑 疋田 進一議員
自由民主党・無所属の会
〇発達障害の診断の体制について
〇発達障害児に対する支援について
〇県立病院機構の経営改善について
録画配信へのリンク
質疑 工藤 将之議員
日本維新の会
〇地域包括ケアについて
〇「公職選挙法違反」について
録画配信へのリンク
質疑 乾 浩之議員
自民党倭
〇運転免許センターについて 録画配信へのリンク
質疑 亀甲 義明議員
公明党
〇医療的ケア児等に対する支援について
〇認知症サポーターについて
〇心のサポーターについて
〇がんとの共生に向けたアピアランスケア支援事業について
〇「交通情報板」について
〇健康増進施策について
〇良好な食生活や歯と口腔の健康づくりについて
〇がん検診受診率向上に向けた取組について
〇特定健診受診の推進について
〇介護予防について
録画配信へのリンク
決算審査特別委員会 (会議日:令和7年10月15日)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
質疑 浦西 敦史議員
自民党倭
〇南部・東部地域の振興について
〇うだ・アニマルパークについて
録画配信へのリンク
質疑 工藤 将之議員
日本維新の会
〇広報関連施策の進捗状況について
〇関西広域連合について
〇奥大和アウトドア・スポーツツーリズムについて
〇行政財産の使用料等に係る減免制度運用の適正化について
録画配信へのリンク
質疑 若林 かずみ議員
自由民主党・無所属の会
〇自主防犯・防災リーダー研修について
〇動物の殺処分削減推進事業について
録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇移住促進に向けた取組について
〇ふるさと納税について
〇企業版ふるさと納税について
〇奈良スーパーアプリの機能強化について
〇県公式ホームページのリニューアルについて
録画配信へのリンク
質疑 疋田 進一議員
自由民主党・無所属の会
〇水素自動車(FCV)の公用車の購入について
〇庁舎のフリーアドレス化について
〇ドローンの活用について
録画配信へのリンク
質疑 亀甲 義明議員
公明党
〇奥大和移住・定住促進事業について
〇奥大和アウトドア・スポーツツーリズム推進事業について
録画配信へのリンク
質疑 乾 浩之議員
自民党倭
一級河川の維持管理について
下水道の汚泥の有効活用について
馬見丘陵公園の社会実験について
録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇主要地方道桜井吉野線百市工区の進捗状況について
〇県道桜井都祁線(白河バイパス)の整備について
〇埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け実施されている下水道管渠の全国特別重点調査について
〇桜井市とのまちづくり連携協定の取組状況について
録画配信へのリンク
質疑 工藤 将之議員
日本維新の会
〇河川維持修繕について
〇近鉄大福駅周辺地区拠点整備事業の工事発注について
録画配信へのリンク
質疑 若林 かずみ議員
自由民主党・無所属の会
〇馬見丘陵公園の社会実験について
〇建設業許可と経営事項審査の申請について
録画配信へのリンク
質疑 疋田 進一議員
自由民主党・無所属の会
〇県土マネジメント部発注の土木工事における違算への対応について
〇「ならの道リフレッシュプロジェクト」区画線補修の進捗状況について
〇医大周辺まちづくりについて
録画配信へのリンク
質疑 亀甲 義明議員
公明党
〇県内踏切道における誘導表示の整備状況について
〇歩道整備の考え方について
〇河川の浚渫、草刈りについて
〇医大新駅周辺のまちづくりについて
〇県営住宅の管理運営について
録画配信へのリンク
決算審査特別委員会 (会議日:令和7年10月14日)
議事進行 開会
議案説明
録画配信へのリンク
議事進行 議案説明
閉会
録画配信へのリンク
議会改革推進会議 (会議日:令和7年10月9日)
議事進行 ・議員派遣の見直しについて
・その他
録画配信へのリンク
予算審査特別委員会 (会議日:令和7年10月3日)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
質疑 星川 大地議員
日本維新の会
〇県警の広報啓発活動の状況について
〇ツキノワグマ対策について
録画配信へのリンク
質疑 川口 信議員
自由民主党・無所属の会
〇交通事故防止に資する反射板の普及促進について 録画配信へのリンク
質疑 芦 清友議員
自由民主党・無所属の会
〇奈良県の米作政策について 録画配信へのリンク
質疑 松木 秀一郎議員
日本維新の会
〇「(新)ツキノワグマ動向把握事業」について
〇「食品ロスから考える脱炭素推進事業」について
録画配信へのリンク
質疑 井岡 正徳議員
自由民主党・無所属の会
〇「農業振興地域の整備に関する法律」の改正について 録画配信へのリンク
質疑 芦 清友議員
自由民主党・無所属の会
〇BPOへの申し立てについて 録画配信へのリンク
質疑 星川 大地議員
日本維新の会
〇広報について 録画配信へのリンク
質疑 川口 延良議員
自由民主党・無所属の会
〇県営平城宮跡歴史公園について
〇医大新駅周辺のまちづくりについて
録画配信へのリンク
質疑 川口 信議員
自由民主党・無所属の会
〇国スポ・全スポ大会に向けた市町村施設の改修等に対する支援について
〇ヤングケアラー対策について
〇企業誘致施策について
録画配信へのリンク
質疑 松木 秀一郎議員
日本維新の会
〇事業承継への支援について
〇近鉄大和西大寺駅の高架化にかかる今後の奈良市との協議の進め方について
録画配信へのリンク
議事進行 意見
採決
挨拶
閉会
録画配信へのリンク
予算審査特別委員会 (会議日:令和7年10月2日)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
質疑 星川 大地議員
日本維新の会
〇県営平城宮跡歴史公園のにぎわいづくりについて 録画配信へのリンク
質疑 川口 信議員
自由民主党・無所属の会
〇発注図書における積算ミスについて
〇建設業の担い手確保について
録画配信へのリンク
質疑 川口 延良議員
自由民主党・無所属の会
〇県営平城宮跡歴史公園の交通アクセスについて
〇奈良公園エリア及び奈良県中央卸売市場における食のハブ拠点という位置づけについて
〇奈良県立医科大学附属病院地区のまちづくりにおけるスポーツとの連携について
録画配信へのリンク
質疑 芦 清友議員
自由民主党・無所属の会
〇下水道事業におけるウォーターPPPの導入について 録画配信へのリンク
質疑 松木 秀一郎議員
日本維新の会
〇近鉄大和西大寺駅周辺の渋滞対策について 録画配信へのリンク
質疑 星川 大地議員
日本維新の会
〇アスリートと県内企業の就職マッチングについて
〇教員採用にかかる広報戦略について
〇日本酒ツーリズムについて
〇フィルムコミッション事業について
録画配信へのリンク
質疑 川口 延良議員
自由民主党・無所属の会
〇県立美術館整備基本構想について
〇高校入試の調査書について
〇スイムピア奈良の整備について
〇アリーナと駐車場及び医大周辺の渋滞対策について
録画配信へのリンク
質疑 川口 信議員
自由民主党・無所属の会
〇高校入試の調査書について
〇橿原考古学研究所の研究用機器の取得について
〇国民スポーツ大会・全国パラスポーツ大会に向けた市町村施設の改修等に対する支援について
〇アリーナのネーミングライツについて
〇ヤングケアラー支援について
〇保育士処遇改善事業について
〇企業立地促進補助金について
〇海外展開促進支援事業について
録画配信へのリンク
質疑 斎藤 有紀議員
自民党倭
〇ヤングケアラー支援について
〇中学校における部活動の地域移行について
録画配信へのリンク
質疑 松木 秀一郎議員
日本維新の会
〇事業承継円滑化支援事業補助金について
〇女性が輝くワークチャレンジ事業について
〇奈良県協働推進指針について
〇放課後児童クラブの現状について
〇GIGAスクール運営支援センターについて
録画配信へのリンク
予算審査特別委員会 (会議日:令和7年10月1日)
議事進行 開会 録画配信へのリンク
質疑 星川 大地議員
日本維新の会
〇消防学校の整備について
〇広報について
〇ふるさと納税について
録画配信へのリンク
質疑 川口 信議員
自由民主党・無所属の会
〇産官学連携による魅力ある地域づくり支援事業について
〇奥大和移住・定住促進事業について
〇企業版ふるさと納税について
〇養徳学舎の改修について
録画配信へのリンク
質疑 斎藤 有紀議員
自民党倭
〇災害対策本部機能強化事業について
〇消防学校の移転整備について
録画配信へのリンク
質疑 芦 清友議員
自由民主党・無所属の会
〇関西広域連合の広域的な大学連携について
〇放送倫理・番組向上機構(BPO)への申し立てについて
〇公金の管理運用について
録画配信へのリンク
質疑 川口 延良議員
自由民主党・無所属の会
〇大阪・関西万博における奈良県催事に使用されたソファの廃棄について
〇県庁玄関前の噴水について
〇県庁舎東棟トイレの磨りガラスについて
〇奈良県南部・東部振興基本計画の改定に向けた方針について
録画配信へのリンク
質疑 松木 秀一郎議員
日本維新の会
〇奈良スーパーアプリの新たな機能追加等の取組状況について 録画配信へのリンク
質疑 川口 信議員
自由民主党・無所属の会
〇広域連携による試験研究業務の効率化事業について 録画配信へのリンク
質疑 川口 延良議員
自由民主党・無所属の会
〇東部山間地域の医療の確保について 録画配信へのリンク
質疑 斎藤 有紀議員
自民党倭
〇更生支援の取組について
〇物価高騰に伴う介護施設への補助について
〇介護人材の確保について
録画配信へのリンク
質疑 松木 秀一郎議員
日本維新の会
〇介護生産性向上総合相談センターについて 録画配信へのリンク
総務警察委員会 (会議日:令和7年9月29日)
議事進行 開会
議案審査
録画配信へのリンク
質疑 山村 幸穂議員
無所属(日本共産党)
〇運転免許センターの再整備事業について
録画配信へのリンク
議事進行 意見
採決
録画配信へのリンク
議事進行 報告 録画配信へのリンク
質疑 松木 秀一郎議員
日本維新の会
〇「白タク対策」について
〇「ナポリスによる情報発信」について
〇県債発行による資金調達について
〇飲料水の災害用備蓄について
〇大阪・関西万博における奈良県催事に使用されたソファの廃棄について
録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇消防学校の移転整備について
〇大阪・関西万博について
〇広報の目的について
〇「県民だより奈良」の文化施設イベント情報について
〇奈良県公式総合YouTubeチャンネルについて
録画配信へのリンク
質疑 伊藤 將也議員
自民党倭
〇県政広報番組の字幕や手話について 録画配信へのリンク
質疑 金山 成樹議員
自由民主党・無所属の会
〇奈良県警の職員数の推移と採用活動について 録画配信へのリンク
質疑 山村 幸穂議員
無所属(日本共産党)
〇ふるさと納税のあり方について
〇会計年度任用職員の病気休暇制度について
〇防災備蓄方針について
録画配信へのリンク
質疑 荻田 義雄議員
自由民主党・無所属の会
〇南部中核拠点について
〇東和地域の医療圏について
録画配信へのリンク
質疑 星川 大地議員
日本維新の会
〇Vtuberを活用した県政広報について
〇ナポリスの実効性と普及について
〇ゾンビたばこについて
録画配信へのリンク
議事進行 委員長報告
閉会
録画配信へのリンク
建設委員会 (会議日:令和7年9月29日)
議事進行 開会
議案審議
録画配信へのリンク
議事進行 意見
採決
録画配信へのリンク
議事進行 報告 録画配信へのリンク
質疑 福西 広理議員
日本維新の会
〇まほろば健康パークについて
〇自転車道の整備と維持管理について
録画配信へのリンク
質疑 乾 浩之議員
自民党倭
〇馬見丘陵公園秋のイベント時における社会実験について
〇天理王寺線長楽工区の進捗状況と不毛田川の浸水対策について
録画配信へのリンク
12345 次へ  最後へ登録件数 4498 件    
Copyright © 2022- Nara Prefecture. All Rights Reserved.