| 文教くらし委員会 (会議日:令和7年9月26日) |
| 議事進行 |
開会
案件 |
 |
| 議事進行 |
意見
採決 |
 |
| 議事進行 |
報告 |
 |
| 質疑 |
阪口 保議員 |
○中学校における部活動の地域移行について
○高等学校授業料無償化拡大に伴う県負担の軽減額について
○県立学校の空調設備の設置について |
 |
| 質疑 |
亀甲 義明議員 |
○学校における熱中症対策について
○スポーツ拠点施設整備について
○特別支援教育における「交流及び共同学習」について
○通級による指導について
○高校における特別指導のあり方について
○スポーツ拠点施設整備について |
 |
| 質疑 |
工藤 将之議員 |
○来年度以降の県立高校入試について
○県立高校の説明会について
○学校教育環境について
○奈良県女性センターのあり方の検討状況について |
 |
| 質疑 |
疋田 進一議員 |
○奈良県女性センターのあり方の検討状況について
○スポーツ拠点施設整備について
○民俗博物館収集・保存方針等検討委員会の公開・非公開の検討状況について
○肢体不自由特別支援学校への介護ロボット等の支援機器の導入について
○進学教育重点校について |
 |
| 質疑 |
山田 洋平議員 |
○文化会館の整備後の運営について |
 |
| 議事進行 |
委員長報告
閉会 |
 |