文教くらし委員会 (会議日:令和7年3月10日) |
議事進行 |
開会
案件 |
 |
質疑 |
若林 かずみ議員 |
〇奈良県未来へつなぐスポーツ・文化振興基金について |
 |
議事進行 |
付託議案意見
採決 |
 |
議事進行 |
その他事項
報告 |
 |
質疑 |
星川 大地議員 |
〇奈良県人材バンクの登録更新状況について
〇教員採用に係る広報戦略について
〇Nara for Culture(ムジーク)について |
 |
質疑 |
阪口 保議員 |
〇学校におけるSNSのトラブルについて
〇県立高校体育館への空調設備の整備について |
 |
議事進行 |
関本 真樹議員 |
〇奈良県こどもまんなかアクションプラン2025(案)について
〇特別支援学校のスクールバスについて |
 |
質疑 |
藤田 幸代議員 |
〇学校における睡眠教育の導入について
〇不登校対策について
〇奈良県こどもまんなかアクションプラン2025(案)について
〇困難な問題を抱える女性支援事業について
〇ろう学校におけるデフリンピックへの機運醸成について
〇県立高校体育館への空調設備の設置について |
 |
質疑 |
福西 広理議員 |
〇部活動の地域移行について
〇川西町下永地区の県有地活用について |
 |
質疑 |
若林 かずみ議員 |
〇未来の演奏家育成事業について |
 |
質疑 |
疋田 進一議員 |
〇文化会館の展示スペースについて
〇県立高校体育館への空調設備の設置について
〇県立高校の魅力向上について |
 |
議事進行 |
閉会 |
 |