| 経済労働委員会 (会議日:令和7年9月26日) |
| 議事進行 |
開会
案件 |
 |
| 議事進行 |
意見
採決 |
 |
| 議事進行 |
報告 |
 |
| 質疑 |
清田 典章議員 |
○データ分析に基づいた観光施策の推進について |
 |
| 質疑 |
川口 信議員 |
○SDGs 企業認証制度について
○県内地場産業への関税の影響について
○制度融資について
○南部東部の観光振興について
○御所IC工業団地の第1期企業募集について
○県内企業における外国人材受入に関する県の取組について |
 |
| 質疑 |
池田 慎久議員 |
○中小企業支援について
○就労支援について
○猿沢インの今後の方向性について
○ならSLOW&LOOPについて
○農業振興のための地域計画について
○鳥獣保護管理法の改正について |
 |
| 質疑 |
藤野 良次議員 |
○高齢者の就労支援について
○大河ドラマにかかる誘客事業の現在の状況、及び今後の取組について
○奈良公園事務所の技能労務職員の確保について |
 |
| 質疑 |
永田 恒議員 |
○生産性向上に向けた取組について
○奈良ブランド開発の今後の展開について
○次年度以降の修学旅行誘致について
○特定外来生物クビアカツヤカミキリについて
○富雄丸山古墳へのアクセスについて |
 |
| 議事進行 |
委員長報告
閉会 |
 |