| 総務警察委員会 (会議日:令和7年9月29日) |
| 議事進行 |
開会
議案審査 |
 |
| 質疑 |
山村 幸穂議員 |
〇運転免許センターの再整備事業について
|
 |
| 議事進行 |
意見
採決 |
 |
| 議事進行 |
報告 |
 |
| 質疑 |
松木 秀一郎議員 |
〇「白タク対策」について
〇「ナポリスによる情報発信」について
〇県債発行による資金調達について
〇飲料水の災害用備蓄について
〇大阪・関西万博における奈良県催事に使用されたソファの廃棄について
|
 |
| 質疑 |
金山 成樹議員 |
〇消防学校の移転整備について
〇大阪・関西万博について
〇広報の目的について
〇「県民だより奈良」の文化施設イベント情報について
〇奈良県公式総合YouTubeチャンネルについて
|
 |
| 質疑 |
伊藤 將也議員 |
〇県政広報番組の字幕や手話について |
 |
| 質疑 |
金山 成樹議員 |
〇奈良県警の職員数の推移と採用活動について |
 |
| 質疑 |
山村 幸穂議員 |
〇ふるさと納税のあり方について
〇会計年度任用職員の病気休暇制度について
〇防災備蓄方針について |
 |
| 質疑 |
荻田 義雄議員 |
〇南部中核拠点について
〇東和地域の医療圏について |
 |
| 質疑 |
星川 大地議員 |
〇Vtuberを活用した県政広報について
〇ナポリスの実効性と普及について
〇ゾンビたばこについて |
 |
| 議事進行 |
委員長報告
閉会 |
 |