文教くらし委員会 (会議日:平成29年9月26日) |
議事進行 |
開会
請願審査
採決 |
 |
議事進行 |
報告 |
 |
質疑 |
藤野良次議員 |
○教員事務のICT化について
○コミュニティスクールについて
○部活動について
○小中一貫教育の推進について |
 |
質疑 |
岡史朗議員 |
○高校における通級指導の導入について
○学校給食費の無償化について
○北朝鮮のミサイル等、緊急時の対応について |
 |
質疑 |
阪口保議員 |
○県立高校の統廃合について
○教室の適正な室温について
○公立高校の保護者負担の軽減について
○教員の多忙化解消について |
 |
質疑 |
宮本次郎議員 |
○教員の病気休職者の状況について
○教員の年齢構成について
○若手教員の負担軽減について
○定数内講師の現状について
○学校給食の時間確保について |
 |
質疑 |
安井宏一議員 |
○スポーツ推進計画の中間見直しについて
○食育の推進について
○特別指導のあり方について |
 |
質疑 |
中川崇議員 |
○非正規の教職員について
○文化財行政について |
 |